活動の成果パンフレットをPDFデータでダウンロードできます
1955年 |
産休法制定 産前6週、産後6週 補助教員制度 |
1978年 | 産後休暇8週に |
1975年 | 育児休業法制定(1年間) |
1990年 | 事務・栄養職員に育児休暇制度 |
1991年 | 産前休暇8週に |
1993年 | 中学女子体育教員代員派遣10週前から12週前に |
2002年 | 育休・部分休業 1歳から3歳に |
2007年 |
|
2010年 |
|
2012年 | 子の看護休暇「小学校6年生の子」までに |
2014年 |
|
2016年 | 男性の育児参加休暇(特休)5日から8日に |
2017年 |
・ 介護休暇の分割取得可能に ・ 介護時間の新設 |
2020年 |
・ 育児部分休業対象年齢が就学前から小学校3年生までに拡大(子に障害がある場合は18歳まで) ・ 男性育児参加休暇が産後16週までに拡大 ・ つわり休暇が14日までに拡大 ・ 妻の出産休暇の取得に半日追加 |
2021年 |
・ 特休の不妊治療休暇10日間の新設 |
1977年 |
県に単独要求 45人を43人に“運動の始まり” |
1991年 | 小中40人学級達成 |
2002年 | 小2と小4への進級時 転出による学級減を行わない(ソフトランディング) |
2004年 | 小学1年生に35人以下学級 (県単独) |
2005年 | 小学2年生にも35人以下学級 (県単独) |
2008年 | 小6の進級時のソフトランディング |
2009年 | 中学1年生に35人以下学級選択実施 (県単独) |
2011年 | 国による学級定数改善で小学1年生35人以下学級 |
2012年 | 国の加配による小学2年生35人以下学級 |
2016年 | 小学3年生に35人以下学級選択実施 |
2017年 | 小学4年生に35人以下学級選択実施 |
2021年 | 小学3・4年生に35人以下学級(県単独) |
1997年 | 扶養者3人目以降2,000円が2,500円に |
1998年 |
|
2003年 | 3人目以降5,700円に |
2007年 | 扶養親族すべて6,500円に |
2017年 | 子にかかる手当6,500円から8,000円に |
2018年 |
子にかかる手当8,000円から10,000円に |
1998年 |
|
2003年 | 心の教育相談員を小学校にも配置 |
2006年 | 小中学校26校にスタディメイト33人配置 |
2007年 |
・全中学校にスクールカウンセラー配置 ・特別支援教育支援員が配置 ・小学校16校に子供と親の相談員配置 |
2008年 |
・小学校20校にスクールカウンセラー配置 ・中学校29校にカウンセリング指導員配置 |
2010年 | 中学校31校にカウンセリング指導員配置 |
2011年 | 県内4地区 ケースアドバイザー |
2013年 |
・いじめ対策カウンセラー 8市8校 ・いじめ対策ソーシャルワーカー 11町市 |
2014年 |
・全中学校80校にスクールカウンセラー配置 ・中学校31校にカウンセリング指導員配置 ・小・中学校にスタディメイト82人配置 |
2017年 |
・小学校40校、中学校20校に小中連携型スクールカウンセラー配置 ・小学校16校に子どもと親の相談員配置 |
2018年 |
・全小学校185校、全中学校79校にスクールカウンセラー配置 ・富山市以外の全小中学校区にスクールソーシャルワーカー配置 ※富山市は独自予算で配置 |
2020年 |
カウンセリング指導員1校増(中学校33校) |
2008年 |
|
2009年 | 宿泊学習・修学旅行での勤務時間割り振り可能に(1泊4時間 2泊8時間) |
2010年 | 講師任用期間の拡充(修了式の日から実質2日間の延長) |
2011年 |
・講師任用期間の拡充(2学期始業式前日から土日を含めず3日前任用) ・部活動指導業務手当に2~4時間枠の新設(4時間:2,400円 2~4時間:1,200円) ・研修昇給の拡大(16年次でのOJTによる+2号昇給) |
2012年 |
講師の任用期間の拡充 (2学期始業式前日から土日を含めず4日前から任用) |
2013年 |
講師の任用期間の拡充 (修了式の日から実質2日間→曜日にかかわらず3月28日まで) |
2014年 |
・勤務時間の割り振り変更対象の拡大 ・部活動指導業務手当25%増額(2時間以上:1,500円 4時間以上:3,000円) |
2015年 |
・小中の臨任講師の給料上限が4号給引き上げ(53号給→57号給) ・講師の社会保険の継続使用が可能に(3月31日までに次の任用が決定している場合) |
2016年 |
講師の任用期間の拡充 (2学期始業式前日から土日を含めず5日前から任用) |
2017年 |
講師の任用期間の拡充 (2学期始業式前日から土日を含めず6勤務日) ・非常勤講師に年休(有給)を付与 ・再任用高職員のフルタイム勤務を年金支給の年まで拡大 ・部活動指導業務手当増額(2時間以上:1,800円 4時間以上:3,600円) ・修学旅行等引率指導業務手当、対外運動競技等引率指導業務手当 日額:5,100円 |
2018年 |
・スクール・サポート・スタッフ30人配置 ・部活動指導員38人配置 |
2019年 |
・任期付職員の任用開始(産育休・病休の代員)…1年を超える代員の任用が可能に |
2020年 |
・臨任講師の空白期間撤廃 ・臨任講師の公立学校共済組合加入開始 |
〒930-0018 富山県富山市千歳町1-2-7
TEL:076-441-4451
FAX:076-441-3910
※メールアドレスは掲載しておりませんので、ネットを通じて連絡されるかたは、お問合せフォームをご利用ください。
1947(昭和22)年に結成された、富山県の小・中学校と特別支援学校の教職員が加入する富山県で1番大きな教職員組合です。
子どもたちのために、教職員のよりよい労働環境のために活動しています。