みなさん、はじめまして!
私たち富山県教職員組合には、富山県内の小学校・中学校・特別支援学校のみなさんが約2,800人加入しています。学校現場の労働条件を改善するために活動しています。その中でも、青年部では仲間づくりを大切にし、仲間の輪を広げています。
この青年フォーラムは、そんな富山県教組青年部が企画・運営し、毎年年末に開催している
若手教職員による、若手教職員のための、青年部最大のイベントです!
今年度は県外のみなさんからも若干名参加を募集することになりました。
今回のテーマは、
ToYaMa.Revolution! ~若手から始まる富山の教育改革~
「明日役立つ実践が知りたい!」「同じ悩みをもった人と語りたい!」「気の合う仲間をつくりたい!ほしい!」と感じているそこのあなた!
ぜひ青年フォーラムに参加してみませんか?
<第12回青年フォーラム>
日時:2018年12月27日(木) 14:30~ 28日(金) 12:00
場所:春日温泉 ゆ~とりあ越中
対象:青年 ※今年度、36歳になられる方まで
※事務職・臨任の方もOK
※全日程参加できる方
県外参加者参加費:12,500円
申込方法:
先着順で受け付け、定員に達し次第募集を締め切ります。締め切りは12月17日(月)です。
下記の必要事項をお書きの上、お問い合わせフォームより、申し込みください。
①名前 ②性別 ③年齢 ④住所 ⑤お勤め先の学校名 ⑥携帯番号
⑦希望の分科会番号とテーマ ⑧富山駅~会場(ゆ~とりあ越中)の送迎は必要か不要か
参加の可否については12月17日(月)までにご連絡します。
参加者には後日、詳細案内をお送りします。
1947(昭和22)年に結成された、富山県の小・中学校と特別支援学校の教職員が加入する富山県で1番大きな教職員組合です。
子どもたちのために、教職員のよりよい労働環境のために活動しています。
〒930-0018 富山県富山市千歳町1-2-7
TEL:076-441-4451
FAX:076-441-3910
※メールアドレスは掲載しておりませんので、ネットを通じて連絡されるかたは、お問合せフォームをご利用ください。